有価証券報告書の定時株主総会前の開示について

当ページでは、有価証券報告書の定時株主総会前の開示(以下「総会前開示」)に関する情報を御紹介しています。

有価証券報告書には、役員報酬や政策保有株式等のガバナンス情報等、投資家がその意思を決定するに当たって有用な情報が豊富に含まれており、上場会社においては、投資家が株主総会の前に有価証券報告書を確認できるようできる限り配慮することが望ましいと考えられます。

金融庁としては、関係機関と連携しつつ、上場会社における総会前開示の取組を推進してまいります。

要請文の発出

令和7年3月28日、株主総会前の適切な情報提供について、全上場会社に対し、加藤金融担当大臣より要請を行いました。

有価証券報告書レビューの実施

令和7年4月1日、令和7年度の有価証券報告書レビューの実施に関する公表を行いました。詳細については、以下を御参照ください。

有価証券報告書の定時株主総会前の開示に向けた環境整備に関する連絡協議会

令和6年12月に「有価証券報告書の定時株主総会前の開示に向けた環境整備に関する連絡協議会」を設置し、総会前開示に係る必要な環境整備について検討を行っております。

解説(総会前開示を行うに当たっての留意点)

これまで総会前開示を実施していなかった上場会社が新たに総会前開示を実施するに当たっての留意点を以下のとおりまとめました。

開示の好事例

お問い合わせ先

金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)

企画市場局企業開示課(内線3659、2872)

サイトマップ

ページの先頭に戻る