[8/1]第70回 比較法政シンポジウム「変動する世界におけるアメリカ法:AI、ソフト・ロー、そしてトランプ2.0」

日 時:2025年8月1日(金)13:30~17:30

会 場:東京大学大学院 情報学環・福武ホール 福武ラーニングシアター

参加費:無料(定員150名)

言 語:英語(同時通訳あり)※質問は日本語でも受け付けます。

報告者とテーマ:

・ダニエル・A・ローゼン(チュラーロンコーン大学教授)
 「AI時代の著作権」

・ルイーズ・エレン・タイツ(ロジャー・ウィリアムズ大学教授)
 「ソフト・ローによる国際私法の調和と法制度間の架け橋」

・ジョセフ・L・ホフマン(インディアナ大学名誉教授)
 「トランプ大統領と連邦裁判所」

・ヴェロニカ・L・テイラー(オーストラリア国立大学教授)
 「トランプ2.0下の規制改革:国内および国際的影響」

・ブルース・E・アロンソン(ニューヨーク大学ロースクール米亜法研究所ジャパンセンター客員教授・上級顧問)
 「トランプ政権による米国法律事務所への標的化:法的および実務的課題」

・クリストファー・H・ハナ(サザン・メソジスト大学教授)
 「トランプ大統領の「一つの美しい大型法案」」

[司会] 溜箭将之(東京大学大学院法学政治学研究科教授)

主 催:東京大学大学院法学政治学研究科附属法・政治デザインセンター
    先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム

後 援:渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

協 力:株式会社商事法務

お申込み:7月29日(火)正午締切

http://bc.shojihomu.jp/c/ePmVaecJtZrE3JdR

お問い合わせ:ilpd@j.u-tokyo.ac.jp