報道資料
令和3年3月5日
「公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書(案)」に対する意見募集
総務省は、公正競争確保の在り方に関する検討会議(主査:大橋 弘 東京大学公共政策大学院院長)において取りまとめられた「公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書(案)」について、令和3年3月6日(土)から同年4月5日(月)までの間、意見を募集します。
1 概要
総務省は、「電気通信市場検証会議」の下、移動系通信分野における競争の進展、固定系通信市場と移動系通信市場との間の関係の変化、グローバル競争の激化その他の市場環境の変化等を踏まえ、電気通信市場における公正競争の確保等の観点から検討を行うことを目的として「公正競争確保の在り方に関する検討会議」を開催し、令和2年12月から検討を行ってきました。
今般、公正競争確保の在り方に関する検討会議において、「公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書(案)」が
別添1
のとおり取りまとめられましたので、本案に対する意見を募集します。
2 意見募集について
(1) 意見募集の対象:公正競争確保の在り方に関する検討会議 報告書(案)(別添1)
(2) 意見公募要領 :
別添2
のとおり
意見提出期限 :令和3年4月5日(月)
※郵送の場合は同日必着
なお、意見募集対象は、電子政府の総合窓口(e-Gov)(
https://www.e-gov.go.jp)の「パブリックコメント」欄に掲載します。
3 今後の予定
ページトップへ戻る