EU、New liability rules on products and AI to protect consumers and foster innovation(28日) 2022/9/30 官庁等情報
最三小判(岡部喜代子裁判長)、団地建物所有者等に対してその専有部分の電力供給契約の解約申入れを義務付ける旨の集会決議がされた場合において,団地建物所有者が上記解約申入れをしないことが他の団地建物所有者に対する不法行為を構成しないとされた事例(5日) 2019/3/5 裁判動向
杉田水脈(みお)衆議院議員に研究内容を中傷・名誉を毀損されたとして、岡野八代同志社大教授ら研究者4名が杉田氏に計約1100万円の損害賠償とツイッターへの謝罪文掲載を求めて京都地裁に提訴(12日)※NII(科研費) 2019/2/13 裁判動向
官報、中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(経産省令10号)、産業技術力強化法施行規則を廃止する省令(同11号)、美容業に関する標準営業約款の一部を変更認可した件(厚労省告示31号)(12日) 2019/2/12 法令等公布状況
知財高判(第4部・大鷹一郎裁判長)、被控訴人の販売するサックス用ストラップが,控訴人の販売するサックス用ストラプの形態模倣(不競法2条1項3号)に該当するか否かが争われた事件において,控訴人の販売するサックス用ストラップは,その商品全体の形態が不競法2条1項3号により保護されるべきものであるところ,被控訴人の販売するサックス用ストラップは,控訴人の販売するサックス用ストラップの形態と実質的に同一であり,これに依拠して作り出されたものであるとして,不競法2条1項3号の不正競争行為に当たると判断した事例(24日、8日) 2019/2/8 裁判動向