
「家族法」一覧


法制審議会家族法制部会第27回会議(6日開催)資料(8日)

法務省、法制審議会家族法制部会第24回会議(3月28日開催)部会資料・議事速報(5日)

法務省、法制審議会家族法制部第24回会議(28日開催)(31日)

法務省、特設ページ「私たちに身近な『婚姻』『養子縁組』について知ろう!」(28日)

法務省、法制審議会家族法制部会第23回部会(1日開催)

法務省、法制審議会第197回会議(17日開催)(28日)

日司連、家族法制の見直しに関する中間試案に対する意見(17日)

大弁、 「家族法制の見直しに関する中間試案」に対する意見書を発表しました(16日)

日弁連、「家族法制の見直しに関する中間試案」に対する意見書(16日)

法務省、「民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続の見直しに関する要綱案」を公表(2日)
○法制審議会民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続(IT化関係)部会第17回会議(1月20日開催)資料(2日)

法務省、法制審議会家族法制部会第22回会議(24日開催)(26日)

東弁、「家族法制の見直しに関する中間試案」に対する意見書(18日)

法務省、法制審議会家族法制部会第21回会議(12月20日開催)(16日)

法務省、民法等の一部を改正する法律について(嫡出推定制度の見直し等)(13日)

法務省、法制審議会家族法制部会第21回会議(12月20日開催) 資料(10日)

最高裁第二小法廷(三浦守裁判長)、離婚請求に附帯して財産分与の申立てがされた場合において当事者が婚姻中にその双方の協力によって得たものとして分与を求める財産の一部につき財産分与についての裁判をしないことは許されないとする判断(26日)

官邸、定例閣議案件(13日)

民法等の一部を改正する法律(令和4年法律第102号)(16日)
