ホーム >CPRC >報告書・論文 >ディスカッション・ペーパー >

Excessive Pricingに関するサーベイ

Excessive Pricingに関するサーベイ

タイトル、著者、概要 本文
(PDF)

「Excessive Pricingに関するサーベイ」(2025年1月10日)
 植田真太郎(公正取引委員会事務総局経済分析室経済分析専門官(主査))
 仙野兼護(公正取引委員会事務総局経済分析室経済分析専門官)
 髙橋佑希(公正取引委員会事務総局経済分析室経済分析専門官)


概要

 EU及びそれに類似した競争法を有する各国・地域においては、競争法により、支配的地位の濫用規制の一部として、事業者による過度な又は不公正な価格設定(「Excessive Pricing」)に対する規制が設けられている。当該規制については、立証のハードルが極めて高い類型とされている一方で、近年においても、医薬品を中心に適用される事例があり、また、新型コロナウイルス感染拡大下においても活用されている。本DPでは、EU、英国、米国、中国及び南アフリカにおけるExcessive Pricing規制の取組に関して、各事例での判断基準、違法性の判断に際して具体的な手法・指標の整理を中心として紹介し、経済学的議論の整理を行う。

CPDP99-Jpdfダウンロード(1,649 KB)