商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
裁判動向

シャープ、当社子会社に対する訴えの提起に関するお知らせ(14日)

2017/2/14 裁判動向

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2017/170214.pdf

  • LINE!

このほかの記事

NO IMAGE

大阪高判(第11民事部・山下郁夫裁判長)、市長選挙に立候補し,次点とされた候補者及び選挙人らが,当選の効力に関する審査の申立てに対する県選挙管理委員会の裁決の取消しを求めた事案(公職選挙法207条所定の当選の効力に関する訴訟)において,開票の際,投票の有効無効の判定につき,当選した候補者に有利,次点者(原告)に不利となる不公平,不公正な取扱いが行われたことを認めるに足りる証拠はなく,同選挙につき当選の効力が無効となる違法があるとはいえないとして,原告らの請求を棄却した事例(4月26日、5月28日)

NO IMAGE

広島高判(第1部・多和田隆史裁判長)、 湾岸及び公有水面占用許可を取得した海域で造船所を経営していた被告人が,廃業して造船所施設を解体撤去した後,従前より許可区域外の海域で施設の土台等として利用・管理していたコンクリート塊合計約71tを放置した行為が,不作為形態による管理の放棄として不法投棄罪に該当するとされた事例(22日、13日)

広島高判(第1部・多和田隆史裁判長)、 湾岸及び公有水面占用許可を取得した海域で造船所を経営していた被告人が,廃業して造船所施設を解体撤去し

NO IMAGE

旭化成、深圳市旭冉電子有限公司等に対する特許侵害訴訟提起について(20日)リチウムイオン二次電池用セパレータに関する特許侵害


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

商事法務ポータル Today

  • ◆SH3593◆国際契約法務の要点――FIDICを題材として 第7回 第1章・幹となる権利義務(1)――工事等の内容その5 大本俊彦/関戸 麦/高橋茜莉(2021/04/22)
  • ◆SH3592◆中学生に対する法教育の試み―不法行為法の場合(4) 荒川英央/大村敦志(2021/04/22)
  • □〈裁判動向〉名古屋地決令和3年3月24日/名古屋地決令和3年4月7日(買収防衛策に基づく取締役会限りでの対抗措置発動関係)(2021/04/21)

イベント情報

  • 【無料WEBセミナー】企業法務のためのルールメイキング【無料WEBセミナー】企業法務のためのルールメイキング
  • アンダーソン・毛利・友常 法律事務所&ウエストロー・ジャパン 共催セミナー「すぐに役立つ! 2021年3月施行改正会社法のまとめとこれからの対応」アンダーソン・毛利・友常 法律事務所&ウエストロー・ジャパン 共催セミナー「すぐに役立つ! 2021年3月施行改正会社法のまとめとこれからの対応」

商事法務の書籍

Heading layer
Slider

書籍一覧はこちら

  • TMI総合法律事務所

  • 森・濱田松本法律事務所

  • 長島・大野・常松法律事務所

  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業

  • 西村あさひ法律事務所 リーガルフォーラム
  • 西村あさひ法律事務所

  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.