商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
商事法務ポータル記事

◆SH1044◆金融機関のサイバーセキュリティに関する日米ガイドラインの比較分析(9) 木嶋謙吾(2017/03/03)

2017/3/3 商事法務ポータル記事

https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=3121980

  • LINE!

情報法, 金融法

このほかの記事

NO IMAGE

◆SH3378◆高校生に対する法教育の試み―契約法の場合(1) 荒川英央/大村敦志(2020/11/10)

NO IMAGE

◆SH2738◆経産省、改正中小企業等経営強化法によるストック・オプション税制の適用対象者拡大について公表――弁護士・会計士等の社外高度人材へ拡大(2019/08/27)

NO IMAGE

◆SH3049◆内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)、企業向け「サイバーセキュリティ関係法令Q&Aハンドブック」を公表――関連法令を「なるべく広範に網羅」し、全73問を原則ウェブ公開 (2020/03/11)


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

商事法務ポータル Today

  • ◆SH3459◆金融庁、第9回 金融業界における書面・押印・対面手続の見直しに向けた検討会 宮川賢司(2021/01/26)
  • ◆SH3458◆ベトナム:新たな労働者海外派遣法の制定~制限範囲の拡大?(2) 澤山啓伍(2021/01/26)

商事法務の書籍

  • 一問一答 令和元年改正会社法
  • 新型コロナ危機下の企業法務部門
  • 第三者委員会報告書30選
  • 吉本健一先生古稀記念論文集 企業金融・資本市場の法規制

書籍一覧はこちら

長島・大野・常松法律事務所

アンダーソン・毛利・友常法律事務所

西村あさひ法律事務所 セミナー 西村あさひ法律事務所

TMI総合法律事務所

森・濱田松本法律事務所

イベント情報

2月
18
木
16:00 第1回CLOオンライン・カンファレン... @ Zoomを使ったオンラインウェビナー
第1回CLOオンライン・カンファレン... @ Zoomを使ったオンラインウェビナー
2月 18 @ 16:00 – 17:30
第1回CLOオンライン・カンファレンス2021 「強い企業法務部門のつくり方」  企業における法務部門の位置づけも変化し、経営陣からも企業経営における戦略部門のの一つとしてその意義が積極的に認知される時代へと移行しようとしています。しかし、日本企業では、法務部門をどのように設計し、改善強化していくのかというノウハウについては、これまでに十分に議論されていないと思われます。  ひとくちに法務部門といっても、業界、規模、企業のライフサイクルによって、「最適な法務部門は何か?」という解は大いに異なるため、多様な環境の法務部門にもある程度応用できる共通のフレームワークと選択肢を示し、議論を深めていくことがこれからの課題といえるでしょう。 (中村 豊・淵邊 善彦 著「強い企業法務部門のつくり方」より抜粋)  本イベントでは、企業法務部門が今後どのような組織を目指すべきか、その機能をどのように強化し企業価値の向上につなげていくかという観点から議論を深めます。   開催概要 日時 2021年2月18日(木)16:00 – 17:30 形式 ZOOMを使ったオンラインウェビナー形式 参加費 3,000円(税抜) 対象者 法務部門、経営企画部門、事業管理部門等の幹部・管理職の方々 プログラム概要 16:00 – 17:25 パネルディスカッション  「強い企業法務部門のつくり方」を考える パネリスト 野村 克哉 氏 株式会社NTTドコモ 法務部長 中村 豊 日本CLO協会 理事 アシュリオンジャパン・ホールディングス合同会社 CLO ジャパンリージョン バイスプレジデント 淵邊 善彦 日本CLO協会 理事 ベンチャーラボ法律事務所 代表弁護士 17:25 – 17:30 クロージング  書籍「強い企業法務部門のつくり方」特別割引のご案内 *プログラム内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 お申し込み 参加申込費(税別) 3,000円   お申し込みはこちら ※お申込みの際に簡単なアンケートにご協力いただきます。 無料申込キャンペーンコード:FCBGBR2021
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.