商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
法案提出・審議状況

東京都議会、夫婦同姓か別姓かを選べる「選択的夫婦別姓」法制化を求める意見書を国に提出するよう求める請願を採択し閉会(19日)都道府県議会では2例目※提出議案と議決結果(毎日新聞、東京新聞20日)

2019/6/20 法案提出・審議状況

https://www.gikai.metro.tokyo.jp/bill/reg2019-2.html

選択的夫婦別姓・全国陳情アクション(西東京市で選択的夫婦別姓の導入を求める陳情・意見書が採択!)自民党の一部も賛成!とのこと
https://chinjyo-action.com/nishi-tokyo/

家族法, 立法過程, 議員立法

このほかの記事

NO IMAGE

衆議院本会議、我が国居住の外国人と日本国民の健全かつ発展的な共生のため、国等の責務、外国人被用者等への事業主の責務を定める日本語教育推進法案、働き方改革の促進に係る建設業法および公共工事入札契約適正化法の改正案、児童福祉の観点からの特別養子制度の利用促進のため対象、制度を改める民法等改正案(内閣提出)を可決、参議院に回付(28日)※日程

NO IMAGE

経産省、輸出貿易管理令の一部を改正する政令が閣議決定されました(2日)

NO IMAGE

内閣法制局、第198回国会での法律案の提出(継続を含む)・成立件数(1日)


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

イベント情報

  • [8/1]第70回 比較法政シンポジウム「変動する世界におけるアメリカ法:AI、ソフト・ロー、そしてトランプ2.0」
  • [7/25]AIリーガルテック協会主催オンラインシンポジウム「AI時代におけるリーガルテックの真価―信頼・倫理・実装から読み解くこれからのテクノロジーとの共存―」
  • [7/30]トムソン・ロイター主催「法務の未来を加速するAIとは? CoCounsel徹底解剖ウェビナー」
  • 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
  • TMI総合法律事務所
  • 森・濱田松本法律事務所
  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.