
「立案形成過程・機関意思決定過程」一覧


デジタル庁、「テクノロジーベースの改革のための調査研究(テクノロジーマップ案の作成等)」報告書の公表(16日)

政府、「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画2023改訂版」及び「成長戦略等のフォローアップ」を公表(16日)

政府、「経済財政運営と改革の基本方針2023 加速する新しい資本主義~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~(令和5年6月16日閣議決定)」(

政府、「規制改革実施計画」(令和5年6月16日閣議決定)(16日)
○概要(16日)

デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案(閣法第47号)、参院本会議で可決・成立(14日)
○法律案の概要等(デジタル庁)

政府、デジタル社会の実現に向けた重点計画(9日)

デジタル庁、デジタル臨時行政調査会作業部会 テクノロジーベースの規制改革推進委員会(第5回)資料〔「テクノロジーベースの規制改革」の進捗及び当面の進め方〕(8日)

内閣府、規制改革関係府省庁連絡会議(第2回)資料〔規制改革実施計画(案)について〕(6日)

官邸、定例閣議案件(9日)
〔一般案件〕 ・統合イノベーション戦略2023(決定) ・デジタル社会の形成に関する重点計画・情報システム整備計画・官民データ

内閣官房、新しい資本主義実現会議(第19回)(2023/6/6)

内閣府、令和5年第8回経済財政諮問会議〔経済財政運営と改革の基本方針2023(仮称)原案〕(7日)

内閣府、令和5年第8回経済財政諮問会議(2023/6/7)

経産省、産業構造審議会経済産業政策新機軸部会(第16回、2日開催)資料(2日)
○資料3 経済産業政策新機軸部会 第2次中間整理素案について

デジタル庁、デジタル社会推進会議(第4回)資料〔「デジタル社会の実現に向けた重点計画」について〕(6日)

内閣府、経済財政諮問会議(第7回、5月26日開催)資料(6日)
○資料4 「経済財政運営と改革の基本方針2023(仮称)」骨子(案) ○議事要旨(5日)

規制改革推進会議、「規制改革推進に関する答申(令和5年6月1日)」〔契約書の自動レビューサービスと弁護士法に関するガイドライン措置、 企業のコーポレートガバナンス強化及び人材確保に資する株式報酬の発行環境の整備等、必ずしも同意に依存しない医療等データ利活用法制等の検討〕(1日)
○答申の概要(1日) ○第16回規制改革推進会議・第58回国家戦略特区諮問会議(合同会議)資料(1日)

経産省、新規事業の社会実装に役立つ外部サービスの活用ガイドブックを作成しました~イノベーションの社会実装を支援する「新市場創出サービス」の効果的活用に向けて~(2023/5/25)

経産省、新規事業の社会実装に役立つ外部サービスの活用ガイドブック―イノベーションの社会実装を支援する「新市場創出サービス」の効果的活用に向けて―(25日)
