商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
企業等の動向

JCR、楽天が携帯キャリア事業への新規参入を表明-格付にはネガティブな影響が生じる可能性があり、今後の進捗を注視(14日)

2017/12/15 企業等の動向

JCR、楽天が携帯キャリア事業への新規参入を表明-格付にはネガティブな影響が生じる可能性があり、今後の進捗を注視(14日)
https://www.jcr.co.jp/download/b9966f6a626a126948297022ba6678708439625673902167b0/17d0803.pdf

与信管理

このほかの記事

NO IMAGE

R&I、楽天が携帯事業へ参入を表明-債務負担重く、今後の進展を注視(14日)

R&I、楽天が携帯事業へ参入を表明-債務負担重く、今後の進展を注視(14日)

NO IMAGE

内閣府、災害救助に関する実務検討会最終報告の掲載について(14日)

内閣府、災害救助に関する実務検討会最終報告の掲載について(14日)

NO IMAGE

JASRAC、総入場料算定基準額の取扱いについて(15日)1月からの著作権使用料徴収に係る通知をJASRACが音楽教室に、と各社一斉に報道。文化庁の指導で提訴事実盛り込み再通知済みとのこと

JASRAC、総入場料算定基準額の取扱いについて(15日)1月からの著作権使用料徴収に係る通知をJASRACが音楽教室に、と各社一斉に報道。


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

イベント情報

  • [8/1]第70回 比較法政シンポジウム「変動する世界におけるアメリカ法:AI、ソフト・ロー、そしてトランプ2.0」
  • [7/25]AIリーガルテック協会主催オンラインシンポジウム「AI時代におけるリーガルテックの真価―信頼・倫理・実装から読み解くこれからのテクノロジーとの共存―」
  • [7/30]トムソン・ロイター主催「法務の未来を加速するAIとは? CoCounsel徹底解剖ウェビナー」
  • 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
  • TMI総合法律事務所
  • 森・濱田松本法律事務所
  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.