商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
商事法務ポータル記事

◆SH1572◆最一小判、不動産は、商法521条が商人間の留置権の目的物として定める「物」に当たるとする判断 鈴木友一(2018/01/09)

2018/1/9 商事法務ポータル記事

◆SH1572◆最一小判、不動産は、商法521条が商人間の留置権の目的物として定める「物」に当たるとする判断 鈴木友一(2018/01/09)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=5180156

不動産法, 民法

このほかの記事

NO IMAGE

水戸地判、ワンセグ放送対応の携帯電話所有者でTV受信機非所持者が支払済受信料について錯誤無効による不当利得返還請求した事案で、放送法上の「設置」とは、一般的にいう「携帯」の概念をも包含すると解するのが相当であるとして請求棄却(5月25日、6月12日)

水戸地判、ワンセグ放送対応の携帯電話所有者でTV受信機非所持者が支払済受信料について錯誤無効による不当利得返還請求した事案で、放送法上の「設

NO IMAGE

◆SH1968◆債権法改正後の民法の未来38 継続的契約(3・完) 中祖康智(2018/07/13)

NO IMAGE

法務省、「成年年齢引下げを見据えた環境整備に関する関係府省庁連絡会議」第1回会議を開催しました(17日)

法務省、「成年年齢引下げを見据えた環境整備に関する関係府省庁連絡会議」第1回会議を開催しました(17日)  


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

イベント情報

  • [7/2]トムソン・ロイター主催「SYNERGY Tokyo 2025~法律・国際貿易の今と未来を探求」
  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
  • 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
  • TMI総合法律事務所
  • 森・濱田松本法律事務所
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.