商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
企業等の動向

武田薬品工業、36協定(労使協定)違反の社員の違法残業で、労働基準監督署からの複数回の是正勧告後、経産省に「健康経営優良法人」の認定を自主返納(6日)毎日新聞6月8日朝刊※サプライチェーンの女性労働者へのESG活動

2019/6/11 企業等の動向

https://www.takeda.com/jp/corporate-responsibility/activities/herhealth/

ESG/SDGs, コンプライアンス, 労働法

このほかの記事

NO IMAGE

積水ハウス、株主からの提訴請求への対応について(10日)

NO IMAGE

読売テレビ、セクシュアリティに関する研修会について(7日)

NO IMAGE

香港終審法院(最高裁)、香港人と英国人の同性カップル(2014年同性婚あるニュージーランドで結婚届受理)に対し、税制や福利厚生などで異性婚と同等の権利を保障すべきとする判決(6日)中国、香港両政府とも同性婚は認めていないが、毎日新聞6月8日朝刊は、香港政府報道官の司法判断を尊重する旨の発言から、法制化に向け議論が進む可能性を指摘


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

イベント情報

  • [8/1]第70回 比較法政シンポジウム「変動する世界におけるアメリカ法:AI、ソフト・ロー、そしてトランプ2.0」
  • [7/25]AIリーガルテック協会主催オンラインシンポジウム「AI時代におけるリーガルテックの真価―信頼・倫理・実装から読み解くこれからのテクノロジーとの共存―」
  • 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
  • TMI総合法律事務所
  • 森・濱田松本法律事務所
  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.