NBL 1212号(2022.2.15)

HOT/COOLPlayer

  • 日本製鉄のトヨタ自動車提訴に思う
       飯塚卓也(弁護士)

論説

  • 民事裁判書類電子提出システム(mints)の運用開始について
       橋爪 信(最高裁判所事務総局民事局総括参事官)
       内田哲也(最高裁判所事務総局情報政策課参事官兼民事局参事官)
       武見敬太郎(最高裁判所事務総局民事局付)
       西澤瑞人(最高裁判所事務総局情報政策課付兼民事局付)

新連載

  • 迫るカーボンニュートラルの潮目を見極める(第1回)
      カーボンニュートラルをめぐる国内外の動向

       若林美奈子(弁護士)
       小路健太郎(弁護士)
       河村豪俊(弁護士)

論説

  • 令和3年民法・不動産登記法等改正及び相続土地国庫帰属法の解説(4)
       村松秀樹(法務省民事局総務課長(前同局民事第二課長))
       大谷 太(法務省大臣官房参事官)
       脇村真治(法務省民事局参事官(前同局民事法制企画官))
       川畑憲司(東京地方検察庁検事(前法務省民事局付))
       吉賀朝哉(法務省民事局付)
       宮﨑文康(法務省民事局付)
       渡部みどり(東京地方裁判所判事(前法務省民事局付))
       小田智典(弁護士(前法務省民事局付))
       中丸隆之(法務省民事局付)
       福田宏晃(法務省民事局付)
  • 取締役の労務管理体制構築義務――肥後銀行株主代表訴訟第一審判決の検討
       阿南 剛(弁護士)
  • 中国版企業犯罪に対する起訴猶予制度の全貌およびその運用
       刁 聖衍(中国弁護士)
  • EU指令第2019/1023号の定める予防的再建フレームワークの概要と
    加盟国における導入・運用状況(下)

       仁瓶善太郎(弁護士)
       日高 鑑(弁護士)
       田子小百合(弁護士)

連載

  • 企業の一生プロジェクト
      第14章 買収提案を受ける(6)

       宍戸善一(武蔵野大学教授・一橋大学名誉教授)
       大崎貞和(株式会社野村総合研究所主席研究員・東京大学客員教授)
       木下信行(前アフラックシニアアドバイザー)
       中原裕彦(文化庁審議官(前経済産業省大臣官房審議官))
       水町勇一郎(東京大学教授)
       渡辺徹也(早稲田大学教授)
  • 取引法務担当者が知っておきたい会計・税務の知識(第11回)
      その他の契約(不動産取引に関する契約・和解契約)

       北村導人(弁護士・公認会計士)
       岡本高太郎(弁護士)
  • 海外注目事例からみえてくる 競争法実務の着眼点(第23回)
      米国:プラットフォームビジネスにおける競争促進効果の検討のあり方

       池田 毅(弁護士・ニューヨーク州弁護士・カリフォルニア州弁護士)
       細川日色(弁護士)

NBL Information

  • 令和4年度信託法学会総会および研究発表会について
  • 出来事
  • 商事法務からのお知らせ

惜字炉

  • 法務部と他組織との協働

法制審議会便り

  • 担保法制部会第10回会議
       寺畑亜美(法務省民事局付)
  • 家族法制部会第11回会議
      高橋あゆみ(法務省民事局付)

>>バックナンバーへ

NBLは直接購読制・前払制を採っています

定期購入のお申し込み

雑 誌 年間30,800円(税込)/半年15,950円(税込)
データベース* 雑誌+年間18,480円(税込)
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)