商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
裁判動向

東芝、当社海外子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(15日)

2017/11/16 裁判動向

東芝、当社海外子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(15日)

http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20171115_1.pdf

ラテンアメリカ, 裁判

このほかの記事

NO IMAGE

知財高判(第4部・髙部眞規子裁判長)、本願商標の指定商品である「コンピュータソフトウェア」と引用商標の指定商品である「半導体チップ,半導体素子」とは、①その用途及び機能において密接な関連を有するものであること、②両商品を生産している事業者が相当数存在すること、③総合ショッピングサイトや家電量販店だけでなく、半導体素子等を含む電子部品を専門に扱う相当数の販売店においても、両商品が販売されていること、④両商品の需要者は共通する場合があることなどの事情に照らすと、両商品に同一又は類似の商標が使用されるときは、同一営業主の製造又は販売に係る商品と誤認混同するおそれがあると認められる関係にあり、商標法4条1項11号にいう「類似する商品」に当たる (14日、7日)

知財高判(第4部・髙部眞規子裁判長)、本願商標の指定商品である「コンピュータソフトウェア」と引用商標の指定商品である「半導体チップ,半導体素

NO IMAGE

東芝、当社に対する損害賠償請求訴訟の提起に関するお知らせ(14日)

東芝、当社に対する損害賠償請求訴訟の提起に関するお知らせ(14日)

NO IMAGE

東芝、当社海外子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(9日)

東芝、当社海外子会社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(9日)


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

イベント情報

  • [8/1]第70回 比較法政シンポジウム「変動する世界におけるアメリカ法:AI、ソフト・ロー、そしてトランプ2.0」
  • [7/25]AIリーガルテック協会主催オンラインシンポジウム「AI時代におけるリーガルテックの真価―信頼・倫理・実装から読み解くこれからのテクノロジーとの共存―」
  • [7/30]トムソン・ロイター主催「法務の未来を加速するAIとは? CoCounsel徹底解剖ウェビナー」
  • 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
  • TMI総合法律事務所
  • 森・濱田松本法律事務所
  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.