![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
「公益通報・内部通報」一覧
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
東弁、東京三弁護士会公益通報者保護協議会シンポジウム 「内部公益通報の体制整備・受付・調査の実務 ―内部公益通報対応業務の悩み所・勘所―」(2月7日開催)反訳・配布資料を掲載(21日)
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
◆SH4251◆意外に深い公益通報者保護法~条文だけではわからない、見落としがちな運用上の留意点~ 第0回 連載開始に当たって――読者の皆様へ 金山貴昭(2022/12/22)
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/498af2fcc46d5103e2323ffdcac446d2-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】役員が知っておくべき改正公益通報者保護法のポイントと内部通報対応
タイトル 役員が知っておくべき改正公益通報者保護法のポイントと内部通報対応 ~体制整備等義務履行と通報主体という両方の立
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/b5e81c36d841f8e2ffbd139bdc866d1c-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】公益通報対応業務の実務ガイド
タイトル 公益通報対応業務の実務ガイド ~改正法施行後の振り返りと従事者・担当者のためのQ&A~ 講 師 中
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
TOKAIホールディングス、代表取締役の異動に関するお知らせ(15日)
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/854454cb295386b54ee8d165457f3fe7-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】内部通報制度 生かすも殺すも調査・認定!
タイトル 内部通報制度 生かすも殺すも調査・認定! 講 師 森原憲司 弁護士(森原憲司法律事務所) ●資料ダウンロー
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/f7425bacc76c382741fe88b2dcddd345-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】公益通報対応業務従事者が通報対応を行う上で留意すべきポイント
タイトル 公益通報対応業務従事者が通報対応を行う上で留意すべきポイント ~企業価値を高めるために~ 講 師 中野
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
◆SH3995◆監査役協会、「改正公益通報者保護法施行に当たっての監査役等としての留意点 ―公益通報対応業務従事者制度との関係を中心に―」を公表 藤田浩貴(2022/05/13)
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/854454cb295386b54ee8d165457f3fe7-1-150x150.jpg)
「従事者」と会社のための10か条の心得
タイトル 「従事者」と会社のための10か条の心得 ~6月1日施行 改正公益通報者保護法に備える 講 師 森原憲司 弁
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
消費者庁、「公益通報者保護法別表第八号の法律を定める政令の一部を改正する政令案」及び「公益通報者保護法第十九条の規定により消費者庁長官に委任されない権限を定める政令案」に関する御意見募集の結果について(4日)
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
消費者庁、「公益通報者保護法別表第八号の法律を定める政令の一部を改正する政令案」及び「公益通報者保護法第十九条の規定により消費者庁長官に委任されない権限を定める政令案」に関する御意見募集について(12日)
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/d6e0c161f71f168be51ba5235a8ed5d6-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】公益通報対応業務従事者の実務ガイド
タイトル 公益通報対応業務従事者の実務ガイド ~改正法施行に向けての留意点と担当者のためのQ&
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/4a35f7837330c9d5b1d5a956ade63c41-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】直前対策! 改正公益通報者保護法の体制整備
タイトル 直前対策! 改正公益通報者保護法の体制整備 講 師 児島幸良 弁護士(児島綜合法律事務所) 澁谷展由 弁護
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
◆SH3810◆消費者庁、公益通報者保護法に基づく指針(令和3年内閣府告示第118号)の解説 蛯原俊輔(2021/10/29)
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
消費者庁、公益通報者保護法に基づく指針の解説(2021/10/13)
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/f7dc248b779ac184ccc39ec6b96aca23-1-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】内部通報・相談の受付対応と内部調査・モニタリングの技法
タイトル 内部通報・相談の受付対応と内部調査・モニタリングの技法 ~リスク検知・経営課題発見のための「フォワードルッキン
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)
◆SH3749◆ISO 37002の使い方――WCMSとISO 37002の融合サービスへの期待 亀井将博(2021/09/10)
![](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/74fcec9dae8253d4b7275a30107723b1-150x150.jpg)
【有料WEBセミナー】改正公益通報者保護法・指針の概要と実務対応のポイント
タイトル 改正公益通報者保護法・指針の概要と実務対応のポイント ~最近の重要法令改正を含むケーススタディ,パブコメ結果等を踏まえた重要
![NO IMAGE](https://wp.shojihomu.co.jp/wp-content/themes/simplicity2/images/no-image.png)