NBL 1123号(2018.06.01)

HOT/COOLPlayer

  • 法令外国語訳10年、さらなるステップへ
       福田守利(S.J.D.法学博士・アメリカ法学者)

新連載 ブロックチェーンと法律問題(第1回)

  • ブロックチェーンと個人情報保護法
       倉橋雄作(弁護士)

論説

  • 人工知能の発展と企業法務の未来(4-1)
       角田篤泰(中央大学研究開発機構 機構教授/鹿児島大学司法政策教育研究センター 特任教授)

鼎談 改正民法の実務的影響を探る

  • 第6回 相殺
       井上 聡(弁護士)/松尾博憲(弁護士)/藤澤治奈(立教大学教授)

論説

  • 米国国際貿易委員会(ITC)による米国関税法337条調査について
      ――訴訟に代わる知的財産権保護の選択肢として

       田子真也(弁護士・ニューヨーク州弁護士)/唐澤 新(弁護士)
       スティーブン・アドキンス(米国弁護士)/レベッカ・レビンソン(米国弁護士)
  • 機械学習システム開発における法務(下)
       古川直裕(コグニビジョン株式会社・弁護士)

連載

国際倒産事業再生をめぐる法的諸問題――リーマン・ブラザーズの国際倒産を手掛かりとして(第3回)

  • 倒産手続における三者間相殺の取扱い
       松下祐記(千葉大学教授)
  • 合意による相殺と倒産手続
       水元宏典(一橋大学大学院法学研究科教授)
  • GDPRガイドラインの解説(第6回)透明性
       森 大樹(弁護士)/水越政輝(弁護士)
  • Legal Analysis(第26回)営業秘密の訴訟記録閲覧等制限の可否
       加藤新太郎(中央大学大学院法務研究科教授・弁護士)

NBLSQUARE

  • 自動運転に係る制度整備大綱の概要
       佐藤典仁(国土交通省自動車局保障制度参事官室 企画調整官)

この本

  • 『Q&Aで学ぶGDPRのリスクと対応策』(中崎 尚 著)
       北島敬之(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 代表取締役ジェネラルカウンセル)

NBLInformation

  • 告知
  • 出来事
  • 商事法務からのお知らせ

惜字炉

  • 日大アメフト部問題の第三者委員会に期待されるもの

>>バックナンバーへ

NBLは直接購読制・前払制を採っています

定期購入のお申し込み

雑 誌 年間28,000円+税/半年14,500円+税
データベース* 雑誌+年間16,800円+税
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)