NBL 1161号(2020.01.01)

HOT/COOLPlayer

  • 激動する世界への法的対応
       道垣内正人(早稲田大学教授・弁護士)

新春座談会

  • 債権法改正元年を迎えて(上)――不動産取引の論点を中心に
       山野目章夫(早稲田大学教授)
       笹井朋昭(法務省民事局参事官)
       岡 正晶(弁護士)
       望月治彦(三井不動産株式会社 総務部法務グループ グループ長)
       松尾博憲(弁護士(元法務省民事局付))

2020年ビジネスローの展望(上)

  • 民事手続法制に関する展望
       内野宗揮(法務省大臣官房参事官)
  • 会社法の改正
       竹林俊憲(法務省大臣官房参事官)
  • 民事裁判手続のIT化をめぐる動向と今後の展望
       大野晃宏(法務省民事局参事官)
  • 民法(所有者不明土地関係)をめぐる動向
       大谷 太(法務省民事局参事官)
  • 民法(担保法制、債権法等)に関する動向
       笹井朋昭(法務省民事局参事官)
  • 懲戒権・嫡出推定制度の見直しをめぐる動向
       平田晃史(法務省民事局参事官)
  • 不動産登記制度に関する近時の動向
       村松秀樹(法務省民事局民事第二課長)
  • 商業・法人登記制度、動産・債権譲渡登記制度および供託制度をめぐる動向と展望
       宮崎拓也(法務省民事局商事課長)
  • 法務局における自筆証書遺言に係る遺言書の保管制度をめぐる動向と展望
       福永 宏(法務省民事局付)
  • 法曹養成制度をめぐる動向と取組
       藤田正人(法務省大臣官房司法法制部参事官)
  • 法律サービスをめぐる課題と取組
       川副万代(法務省大臣官房司法法制部付兼大臣官房付)
  • 競争政策の動向と課題
       藤井宣明(公正取引委員会事務総局経済取引局総務課長)

新春対談

  • 個人情報保護法制のゆくえ――憲法と個人情報保護
       鈴木正朝(新潟大学教授)
       山本龍彦(慶應義塾大学教授)

論説

  • 債権法改正に関する経過措置の解説(6)
       村松秀樹(法務省民事局民事第二課長)
       笹井朋昭(法務省民事局参事官)
       脇村真治(法務省民事局付)
       松尾博憲(弁護士(元法務省民事局付))
       秋田 純(法務省民事局付)
       周藤崇久(法務省民事局付)

連載コラム 公取委 ありのまま(第5回)

  • 委員会⑤ 委員会の知識・知見を高めるための態勢
       幕田英雄(弁護士(元公正取引委員会委員))

連載

  • 企業の一生プロジェクト 第6章 IPO(2)
       宍戸善一(一橋大学教授)
       大崎貞和(株式会社野村総合研究所未来創発センターフェロー)
       木下信行(前アフラックシニアアドバイザー)
       中原裕彦(経済産業省大臣官房審議官(経済社会政策担当))
       水町勇一郎(東京大学教授)
       渡辺徹也(早稲田大学教授)
  •  IoT先端技術の法律問題(第3回)コネクテッドカーと法制度
       岡田 淳(弁護士)
  • デジタルマネー・デジタルアセットの法的整理(第3回)各論2「ノン・ファンジブル・トークン及びセキュリティトークンに係る法規制」
       河合 健(弁護士)
       長瀨威志(弁護士)
       波多野恵亮(弁護士)
  • Legal Analysis(第45回)所得税法2条1項3号に定める「居住者」該当性の認定判断
       加藤新太郎(中央大学大学院法務研究科教授・弁護士)

NBLInformation

  • 出来事
  • 商事法務からのお知らせ

惜字炉

  • 正解が用意されていない問題

法制審議会便り

  • 民法・不動産登記法部会第10回会議/第11回会議
       宮﨑文康(法務省民事局付)
       小田智典(法務省民事局付)

>>バックナンバーへ

NBLは直接購読制・前払制を採っています

定期購入のお申し込み

雑 誌 年間28,000円+税/半年14,500円+税
データベース* 雑誌+年間16,800円+税
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)