商事法務ポータル NEWS

  • 商事法務ポータルTOP
  • 官庁等情報
  • 企業等の動向
  • 裁判動向
  • 法案提出・審議状況
  • 法令等公布状況
  • パブコメ (意見募集開始)
  • パブコメ (結果・意見等)
ホーム
商事法務ポータル記事

◆SH1313◆日本企業のための国際仲裁対策(第47回) 関戸 麦(2017/07/27)

2017/7/27 商事法務ポータル記事

◆SH1313◆日本企業のための国際仲裁対策(第47回) 関戸 麦(2017/07/27)
https://www.shojihomu-portal.jp/article?articleId=4108502

国際契約, 民事手続

このほかの記事

NO IMAGE

消費者庁、公益通報者保護制度検討会(第7回)〔公益通報を理由とする不利益取扱いに対する刑事罰の法定刑、不利益な取扱いに関する立証責任の転換、公益通報を妨害する行為の禁止規定の新設、公益通報体制に関する周知義務の 明確化などについて審議〕(18日)

 ○資料2 公益通報を理由とする不利益取扱いに対する刑事罰の法定刑について(18日)    ○資料3 立証責任の転換について(18日

NO IMAGE

アクロディア、当社に対する反訴の提起に関するお知らせ(6日)

NO IMAGE

大阪地判(第22民事部・北川清裁判長)、インターネット上の掲示板において、他人の顔写真やアカウント名を利用して他人になりすまし、第三者に対する中傷等を行ったことについて、名誉権及び肖像権の侵害が認められた事例(30日、15日)

大阪地判(第22民事部・北川清裁判長)、インターネット上の掲示板において、他人の顔写真やアカウント名を利用して他人になりすまし、第三者に対す


商事法務の最新情報をフォロー

商事法務の最新情報をフォロー

イベント情報

  • [8/1]第70回 比較法政シンポジウム「変動する世界におけるアメリカ法:AI、ソフト・ロー、そしてトランプ2.0」
  • [7/25]AIリーガルテック協会主催オンラインシンポジウム「AI時代におけるリーガルテックの真価―信頼・倫理・実装から読み解くこれからのテクノロジーとの共存―」
  • [7/30]トムソン・ロイター主催「法務の未来を加速するAIとは? CoCounsel徹底解剖ウェビナー」
  • 西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
  • TMI総合法律事務所
  • 森・濱田松本法律事務所
  • アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
  • 商事法務ポータル
  • 株式会社商事法務
  • トップページに戻る
Copyright© 商事法務ポータル NEWS All Rights Reserved.