NBL 1233号(2023.01.01)

HOT/COOLPlayer

  • 司法立国のすすめ The road to the judicially empowered nation
       草野耕一(最高裁判所判事)

新春座談会

  • Web3・メタバースと企業法務
       円谷竜悟(凸版印刷株式会社 法務本部 情報コミュニケーション法務 兼 DXデザイン法務 課長)
       越前 康(株式会社電通 事業共創局バリューデザイン部 ビジネスデザインプランナー/プロデューサー)
       上田泰成(経済産業省 商務情報政策局 コンテンツ産業課 課長補佐)
       小塚荘一郎(学習院大学教授)
       殿村桂司(弁護士)
       松尾博憲(弁護士)

2023年ビジネスローの展望

  • 不動産登記制度に関する課題と展望
       藤田正人(法務省民事局民事第二課長)
  • 民法(所有者不明土地関係)・区分所有法制に関する動向
       大谷 太(法務省大臣官房参事官)
  • 担保法制に関する動向
       笹井朋昭(法務省民事局参事官)
  • 離婚後の子の養育の在り方をめぐる近時の動向
       北村治樹(法務省民事局参事官)
  • 商事法制をめぐる動向
       渡辺 諭(法務省民事局参事官)
  • 民法(親子法制)および成年後見制度をめぐる動向
       佐藤隆幸(法務省民事局参事官)
  • 仲裁法制・民事訴訟法制の見直しをめぐる動向
       福田 敦(法務省民事局参事官)
  • 民事訴訟手続のIT化・民事執行、民事保全、倒産および家事事件等に関する手続のIT化をめぐる動向
       脇村真治(法務省民事局参事官)
  • 商業・法人登記制度、動産・債権譲渡登記制度、供託制度および遺言書保管制度をめぐる動向と展望
       土手敏行(法務省民事局商事課長)
  • 国際ビジネス環境の整備に向けた法務省の取組み
       松本 剛(法務省大臣官房国際課長)
  • 法曹養成制度をめぐる動向と取組み
       渡邊英夫(法務省大臣官房司法法制部参事官)
  • 法律サービスをめぐる動向
       中野浩一(法務省大臣官房司法法制部参事官)
  • 最近の競争政策の動向(アドボカシーとエンフォースメントの連携・強化)
       深町正徳(公正取引委員会事務総局経済取引局総務課長)
  • 金融関連の制度整備を巡る検討状況
       若原幸雄(金融庁企画市場局総務課長)
  • 産業組織法制度に関する取組みと課題
       安藤元太(経済産業省経済産業政策局産業組織課長)
  • Society 5.0に向けた経済産業省の取組み
       須賀千鶴(経済産業省商務情報政策局情報経済課長)
  • デジタルプラットフォームをめぐる取引環境の整備
       日置純子(経済産業省商務情報政策局デジタル取引環境整備室長)
  • 知的財産政策室の取組みについて
       猪俣明彦(経済産業省経済産業政策局知的財産政策室長)
  • 「ビジネスと人権」に関する経済産業省の取組み
       豊田 原(経済産業省大臣官房ビジネス・人権政策調整室長)
  • 消費者契約法・消費者裁判手続特例法・公益通報者保護法の動向と課題
       黒木理恵(消費者庁消費者制度課長)
       楢橋康英(消費者庁参事官(公益通報・協働担当))
  • 景品表示法をめぐる現況
       南 雅晴(消費者庁表示対策課長)
  • 特定商取引法の動向
       川崎 豊(消費者庁取引対策課課長補佐)
  • 個人情報保護法制の最新動向
       恩賀 一(個人情報保護委員会事務局企画官)
       門野智美(個人情報保護委員会事務局参事官補佐・弁護士)
       當舎 修(元個人情報保護委員会事務局参事官補佐・弁護士)

連載

  • 企業の一生プロジェクト 第18章 総括(3)
       宍戸善一(武蔵野大学教授・一橋大学名誉教授)
       大崎貞和(株式会社野村総合研究所主席研究員・東京大学客員教授)
       木下信行(前アフラックシニアアドバイザー)
       中原裕彦(文化庁審議官(前経済産業省大臣官房審議官))
       水町勇一郎(東京大学教授)
       渡辺徹也(早稲田大学教授)
  • メタバースと法(第6回・完)メタバースと金融規制
       AMTメタバース法務研究会
  • Legal Analysis(第81回)宅地建物取引業者から名義借りをした無免許者の不動産取引における利益分配の合意の効力
       加藤新太郎(弁護士・中央大学法科大学院フェロー)

NBLInformation

  • 出来事
  • 商事法務からのお知らせ

惜字炉

  • デジタル市場における公正取引推進の担い手

法制審議会便り

  • 商法(船荷証券等関係)部会第6回会議
       中村謙太(法務省民事局付)

>>バックナンバーへ

NBLは直接購読制・前払制を採っています

定期購入のお申し込み

雑 誌 年間30,800円(税込)/半年15,950円(税込)
データベース* 雑誌+年間18,480円(税込)
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)