HOT/COOLPlayer
- 技術と法曹の英知を結集してデジタル社会の実現をめざす
和泉憲明(経済産業省商務情報政策局情報経済課アーキテクチャ戦略企画室室長)
論説
- 共同不法行為の法と経済学(上)――過失責任を念頭に置いた視点の提示
西内康人(京都大学准教授) - 「担保法制の見直しに関する中間試案」の概要
編集部
新連載
- 民事裁判手続IT化の実務解説(第1回)当事者の住所・氏名等の秘匿制度
石黒清子(弁護士) - 契約審査担当者のためのアドバンス仲裁条項(第1回)総論
井上 葵(弁護士)
論説
- 特定デジタルプラットフォーム取引透明化法の運用を経て――共同規制アプローチの成果と展望
角田美咲(弁護士/元経済産業省商務情報政策局情報経済課デジタル取引環境整備室法令専門官) - 米ドルLIBOR参照タフレガシーにかかる立法措置と残存する課題――シンセティックLIBORの適用可能性を中心に
中村篤志(新潟大学講師) - ダークパターンに関する一考察(上)――欧米の規制からの示唆
岡田 淳(弁護士)
呂 佳叡(弁護士)
輪千浩平(弁護士) - 不用品の買取り・下取り、交換および回収サービスに関連する法規制――古物営業法および廃棄物処理法を中心に
古川昌平(弁護士)
簑田由香(弁護士) - 50問のQ&Aで体得する
人権DDガイドラインを踏まえた人権尊重の取組の実践知
第2回 各論(実務上の留意点):企業による人権尊重の取組、人権方針策定
湯川雄介(弁護士)
根本剛史(弁護士)
加藤由美子(ニューヨーク州弁護士)
水野雄介(弁護士) - eスポーツビジネスのエコシステムと法的留意点
藥師神豪祐(弁護士)
連載
- 企業の一生プロジェクト 第18章 総括(5)
宍戸善一(武蔵野大学教授・一橋大学名誉教授)
大崎貞和(株式会社野村総合研究所主席研究員・東京大学客員教授)
木下信行(前アフラックシニアアドバイザー)
中原裕彦(文化庁審議官(前経済産業省大臣官房審議官))
水町勇一郎(東京大学教授)
渡辺徹也(早稲田大学教授) - 所有者不明土地のケーススタディ(第2回)農業会名義の抵当権抹消
山野目章夫(早稲田大学教授)
山田猛司(司法書士) - Legal Analysis(第82回)出席株主全員の同意を総会決議要件とする定款規定の効力
加藤新太郎(弁護士・中央大学法科大学院フェロー)
NBLInformation
- 出来事
- 商事法務からのお知らせ
惜字炉
- 田中耕太郎の立ち位置から学ぶ企業内法務
法制審議会便り
- 家族法制部会第21回会議
廣瀬智彦(法務省民事局付) - 区分所有法制部会第2回・第3回会議
谷矢 愛(法務省民事局付)
山根龍之介(法務省民事局付) - 民事執行・民事保全・倒産及び家事事件等に関する手続(IT化関係)部会第12回会議
大庭陽子(法務省民事局付)
NBLは直接購読制・前払制を採っています
雑 誌 年間30,800円(税込)/半年15,950円(税込)
データベース* 雑誌+年間18,480円(税込)
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)