
「不法行為法」一覧


神戸製鋼所、当社及び当社グループ会社に対する訴訟の判決について〔新発電所の稼働差止等請求訴訟で原告側の控訴棄却〕(24日)

総務省、利用者情報に関するワーキンググループ(第22回)資料〔スマートフォンプライバシーセキュリティイニシアティブの望ましい事項の再整理について〕(7日)

三井住友建設、当社に対する訴訟の経過に関するお知らせ〔三井不動産レジデンシャルが提訴した杭工事の不具合によるマンション全棟立替費用等の損害賠償請求訴訟で、調停に代わる決定(解決金として30億7500万円の支払)。その後、他当事者より異議申立てがあり本訴訟に〕(7日)

総務省、デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル空間における情報流通に係る制度ワーキンググループ(第4回)資料〔情報流通プラットフォーム対処法の施行についてほか〕(3日)

日野自動車、ニュージーランドにおける当社に対する訴訟の提起に関するお知らせ(31日)

警察庁、インターネット・ホットラインセンターにおける「ホットライン運用ガイドライン」の改定案に関する意見募集結果(31日)

厚労省、令和6年度AI・メタバース関係の調査研究事業 *令和6年度AI・メタバース関係の調査研究事業報告書 掲載(2025/3/28)

総務省、安心・安全なメタバースの実現に関する研究会(第12回)資料〔「メタバースの原則(第1.0版)」改定及び「メタバース導入の手引き」作成に向けた事務局の検討状況ほか〕(26日)

リスクモンスター、訴訟の解決に関するお知らせ〔東京商工リサーチからの企業情報データをめぐる消去等及び損害賠償請求訴訟〕(26日)

特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(政令第55号)〔本年4月1日施行〕(14日)

プラコー、和解による訴訟の解決に関するお知らせ〔元代表取締役に対する会社法423条1項に基づく損害賠償請求等〕(13日)

最一小決(中村愼裁判長)、 民法709条の不法行為を構成する行為は、宗教法人法81条1項1号にいう「法令に違反」する行為に当たるとする判断(3日付)

欧州委・欧州デジタルサービス委、偽情報に関する自主的行動規範をデジタルサービス法(DSA)のフレームワークに統合することを承認(13日)

内閣府、AI戦略会議(第13回)・AI制度研究会(第7回)(2月4日開催)合同会議 議事要旨(17日)

総務省、デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル広告ワーキンググループ(第6回)資料〔広告主等向けガイドライン等の構成について〕(17日)

総務省、安心・安全なメタバースの実現に関する研究会(第11回)資料(17日)

総務省、情報通信法学研究会AI分科会(令和6年度第2回会合)(2025/2/17)

総務省、デジタル空間における情報流通の諸課題への対処に関する検討会 デジタル広告ワーキンググループ(第6回)配付資料(2025/2/17)
