
「知財法」一覧


特許庁、類似商品・役務審査基準〔国際分類第12-2025版対応〕(13日)

特許庁、商標法施行規則の一部を改正する省令(令和6年12月13日 経済産業省令第84号)(13日)

知的財産推進本部、構想委員会(第2回)資料〔「知的財産推進計画2025」に向けた検討について〕(12日)
○特許庁資料「DX時代にふさわしい産業財産権制度について」(12日)

特許庁、商標法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集結果(12日)

商標法施行規則の一部を改正する省令(経産省令第84号)(13日)

特許庁、類似商品・役務審査基準〔国際分類第12-2025版対応〕(案)に関する意見募集結果(12日)

特許庁、意匠制度小委員会(第16回)資料〔仮想空間におけるデザインに関する意匠制度の在り方、生成AI技術の発達を踏まえた意匠制度上の適切な対応について〕(6日)

経産省、知財経営支援ネットワークへ新たに中小企業庁が加わり知財に関する支援体制を強化(4日)

経産省、知財経営支援ネットワークへ新たに中小企業庁が加わり知財に関する支援体制を強化しました

特許庁、工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(令和6年11月29日経済産業省令第81号)(2024/11/29)

特許庁、「工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則等の一部を改正する省令案」に対する意見募集の結果について(2024/11/29)

特許庁、工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(令和6年11月29日経済産業省令第81号)(29日)

工業所有権に関する手続等の特例に関する法律施行規則等の一部を改正する省令(経産省令第81号)(29日)

内閣府、重要経済安保情報保護活用諮問会議(第5回)資料(26日)
○資料2 「重要経済安保情報の指定及びその解除、適性評価の実施並びに適合事業者の認定に関し、統一的な運用を図るための基準案」概要(案)

欧州委、技術移転ブロック免除規則(TTBER)及びTEFU第101条の技術移転協定への適用に関するガイドラインの見直しに関する評価結果を公表(22日)

特許庁、「特許出願非公開制度について」ページを更新(22日)

経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令(政令第346号)(21日)

経産省、「技術管理強化のための官民対話スキーム」に関する制度概要・Q&A・報告様式の公開〔外為法55条の8に基づき技術移転の契約前の報告を義務づけ〕(15日)
○制度概要(15日) ○制度についてのQ&A(15日)
