NBL 1149号(2019.07.01)

HOT/COOLPlayer

  • 顧客(相談者)目線と当事者意識
       松本一範(株式会社横浜DeNAベイスターズ執行役員 コーポレート本部長)

論説

  • 自動運転の実現に向けた道路運送車両法および道路交通法の改正の概要
       佐藤典仁(弁護士・前国土交通省自動車局保障制度参事官室 企画調整官)

東京大阪四会倒産法部シンポジウム
倒産手続における債権の優先順位

  • [基調講演]
    倒産法における優先的地位と劣後化(上)――債権者平等の意義を踏まえて

       藤本利一(大阪大学教授)

論説

  • 日EU間の個人データの円滑な移転実現への道程と今後の課題(下)
       堀部政男(一橋大学名誉教授・前個人情報保護委員会委員長)

対談

  • 平成30年改正労働安全衛生法による労働者の心身の状態に関する情報の保護(下)
       三柴丈典(近畿大学法学部教授)
       岡村久道(弁護士)

論説

  • 機械学習システムの法務・コンプライアンスリスク(中)
       古川直裕(コグニビジョン株式会社・弁護士)

連載

  • 企業の一生プロジェクト
    ――具体的イメージから説き起こす企業法がインセンティブ・バーゲニングに与える影響
    第4章 内部組織の設計(2)

       宍戸善一(一橋大学教授)
       大崎貞和(株式会社野村総合研究所未来創発センターフェロー)
       木下信行(前アフラックシニアアドバイザー)
       中原裕彦(内閣官房日本経済再生総合事務局参事官)
       水町勇一郎(東京大学教授)
       渡辺徹也(早稲田大学教授)
  • デジタルプラットフォームの法律問題(第10回)
    プラットフォーム事例研究④ ―医療・薬事プラットフォームとMaaSプラットフォーム

       藤原総一郎(弁護士)
       東崎賢治(弁護士)
       羽鳥貴広(弁護士)
  • 事例で作る法務研修のレシピ(第36回)不当表示のリスク
       NBL法務研修委員会
  • 契約の終了(第8回)当事者の死亡と契約の終了
       前田 泰(群馬大学教授)
  • Legal Analysis(第39回)弁護士の不動産取引における成りすまし対応
       加藤新太郎(中央大学大学院法務研究科教授・弁護士)

NBLInformation

惜字炉

  • 法務の知財レベルが企業の業績を左右する

>>バックナンバーへ

NBLは直接購読制・前払制を採っています

定期購入のお申し込み

雑 誌 年間28,000円+税/半年14,500円+税
データベース* 雑誌+年間16,800円+税
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)