知財高判(第3部・鶴岡稔彦裁判長)、しいたけの育成者権に基づく損害賠償等の請求について,収穫物の生産,譲渡等に対する権利行使が認められるのは,種苗の段階で権利を行使する適当な機会がなかった場合に限られるとして,その権利行使の一部が制限された事例(3月6日、4月16日) 2019/4/16 裁判動向
知財高判(第1部・高部眞規子裁判長)、控訴人・被控訴人とも外国法人を含む当事者間の特許権に基づく損害賠償請求権不存在確認等請求につき,日本の裁判所の管轄権を認めた上で,訴えの対象となる製品を追加する旨の訴えの変更を許さないとし,また,訴えの利益を欠く不適法な訴えであるとして訴えを却下した事例(3月4日、4月16日) 2019/4/16 裁判動向
知財高判(第1部・高部眞規子裁判長)、名称を「脂質含有組成物およびその使用方法」とする発明について,脂質含有配合物を対象に投与するに当たり,当該脂質含有配合物を選択するために,当該対象の「要素」のうち,一つ又は複数を「指標」として使用する方法である旨特定されていることなどから,特許請求の範囲の記載が,第三者の利益が不当に害されるほどに不明確であるということはできないとした事例(12日、16日) 2019/4/16 裁判動向
知財高判(第2部・森義之裁判長)、「SHI-SA」等の文字と動物の図形からなる商標について,商標法4条1項11号,15号,7号の各号に規定する商標には当たらないとした事例(3月26日、4月16日) 2019/4/16 裁判動向
知財高判(第2部・森義之裁判長)、「SHI-SA」等の文字と動物の図形からなる商標について,商標法4条1項7号に規定する商標には当たらないとした事例(3月26日、4月16日) 2019/4/16 裁判動向
衆議院本会議、民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の改正案を委員長報告のとおり修正議決、特許権侵害訴訟の実効性向上、画像および建築物の意匠権の保護対象への追加等に係る特許法等の改正案を全会一致で可決、各案を参議院に回付(16日) 2019/4/16 法案提出・審議状況
2018年ノーベル医学生理学賞受賞の本庶佑京大教授と小野薬品工業との「オプシーボ」特許関連事件で、特許に関する契約に基づく同社が支払った26億円を契約に納得できないとして受け取らず、全額法務局に供託していることがわかった(東京新聞4月12日夕刊)正当な対価を巡る対立※京大 2019/4/15 企業等の動向
京都大学の本庶佑特別教授ら、報道各社との取材のなかで、がん免疫薬「オプジーボ」の対価を巡り小野薬品工業と対立していることを明らかに(10日)訴訟も視野に今後も直接交渉を求める方針※同教授:6つのCを大切に 2019/4/12 企業等の動向
東京地判(第29部・山田真紀裁判長)、英国議会登壇実績あるロボット含むヒューマノイドロボット等の開発・販売事業者のウェブサイト上のプログラム提供の特許侵害に係る損害賠償請求訴訟で原告請求棄却(3月27日、4月12日) 2019/4/12 裁判動向