NBL 1173号(2020.07.01)

HOT/COOLPlayer

  • アフターコロナにおける法務部門の社内外とのコミュニケーションの取り方
       伊藤 淳(LINE株式会社 法務3チーム/LINE Pay株式会社 執行役員)

論説

  • 改正民法における「追完に代わる損害賠償」(1)
       田中 洋(神戸大学大学院法学研究科准教授)
  • 日本版新型コロナウイルス接触確認アプリのアーキテクチャとガバナンス
      〜内閣官房テックチームによる「仕様書」と「評価書」を紐解く〜
       羽深宏樹
      (内閣官房新型コロナウイルス感染症対策テックチーム/経済産業省商務情報政策局情報経済課・弁護士)
  • LIBORの恒久的な公表停止に向けた取組みとその課題
       髙橋哲生(一般社団法人全国銀行協会 業務部)
       関口達仁(一般社団法人全国銀行協会 業務部)
       大峰裕之(一般社団法人全国銀行協会 業務部)
  • 全銀協「相対貸出のフォールバック条項の参考例(サンプル)」の解説
       佐藤正謙(弁護士)
       青山大樹(弁護士)
       森 勇貴(弁護士)
  • 型に関する取引条件の書面化に際しての留意点
      (型取引の適正化推進協議会報告書「覚書」の解説)

       小林和真呂(弁護士)
  • 3線ディフェンスから考える循環取引のリスク管理
       渡邉宙志(弁護士・公認内部監査人・公認不正検査士)
  • サード・パーティ・ファンディング――国際紛争の費用コントロールの新たな手段
       眞鍋佳奈(弁護士・ニューヨーク州弁護士・シンガポール外国法弁護士)

連載コラム 公取委 ありのまま(第11回)

  • 協調型解決の領域の拡大・強化を志向する公取委
       幕田英雄(弁護士(元公正取引委員会委員))

連載

  • 知的財産実務の最前線(第2回)
      知的財産訴訟における証拠収集の最前線とその限界――営業秘密の侵害事件を題材に

       山内貴博(弁護士)
       田島弘基(弁護士)
       近藤正篤(弁護士)
       小林菜摘(弁護士)
  • 企業の一生プロジェクト 第8章 株主総会(2)
       宍戸善一(武蔵野大学教授・一橋大学名誉教授)
       大崎貞和(株式会社野村総合研究所未来創発センターフェロー)
       木下信行(前アフラックシニアアドバイザー)
       中原裕彦(経済産業省大臣官房審議官(経済社会政策担当))
       水町勇一郎(東京大学教授)/渡辺徹也(早稲田大学教授)
  • 最近の証券検査及び187条調査の結果に関する法令適用の留意点等(第3回・完)
      187条調査及び緊急差止命令の申立て

       大橋英樹(金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官)
       尾島祥太(金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課専門検査官)
       藤原利樹(金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課専門検査官)
       瀬戸麻未(元金融庁証券取引等監視委員会事務局証券検査課課長補佐)
  • Legal Analysis(第51回) 継続的契約の解約の要件と契約の解釈
       加藤新太郎(中央大学大学院法務研究科教授・弁護士)

NBLInformation

  • 出来事
  • 商事法務からのお知らせ

惜字炉 

  • 令和版捺印の作法

研究会便り

  • 「仲裁法制の見直しを中心とした研究会」第5回会議の概要
       編集部

法制審議会便り

  • 民法・不動産登記法部会第13回会議
       中丸隆之(法務省民事局付)

>>バックナンバーへ

NBLは直接購読制・前払制を採っています

定期購入のお申し込み

雑 誌 年間28,000円+税/半年14,500円+税
データベース* 雑誌+年間16,800円+税
*創刊号から収録し、キーワード検索が可能なデータベース版です。(雑誌に追加での契約となります)